ブログ
ホームブログ - Magical Furniture - Page 57

2019.05.25

神戸の高架下で家具を作る時間

先日、ちょっと私用がありまして京都に一泊しました。 お寺に併設されたカフェで茶をしばいたり、有名な神社に行ったり、川床で食事をしたり、帰りに一杯クラフトビールを飲んで、一棟貸しの町屋に宿泊したり、京都に観光に来たぞという … 続きはこちら


2019.05.21

「置けるなら大きい方がいいですよ」

引き続き、オフィスのデスクを作っています。 長かったり、大きかったり、家で使うのとは求めているものが違うので新鮮でおもしろい。 まぁ、使う素材も加工方法も同じなので、ただ大きいというだけではありますが。 僕自身はデスクの … 続きはこちら


2019.05.14

木と一緒に味わいが増す

オフィスのデスクを作っています。 天板にはリノリウムを貼りました。 縁には5mmのオークを貼って、角は少し丸くしています。 僕ら木工をしている人間は触らないシート状の素材なので、初めは上手に扱えなかったですが、だんだんと … 続きはこちら


2019.05.06

「一生物の家具」の鏡のような存在

GWの前代未聞の10連休も今日で終わりですね。 思えば正月休みやお盆休みより長い休みとなったわけです。 そんなGW中は主に近所の方から預かっている家具の修理をしていました。 家具の修理や再塗装や椅子の張り替えはイメージし … 続きはこちら


2019.04.29

晴れた満月

街で生活していると忘れてしまいますが、月の光は明るい。 晴れた満月の夜なんて影がくっきり出るほど。 空は暗い群青で白い壁はコバルトブルーに見える。 先日、住んでいるマンションの共用部分の灯りが着いていなくて暗かったです。 … 続きはこちら